江南市地域交流センター
  • 文字サイズ:
  • 色合い:
ホーム » 各種情報 » 東大手サロン【第79回】非営利に“インパクト”は必要か?―営利との比較から考える、これからのNPOのかたち 開催のご案内

東大手サロン【第79回】非営利に“インパクト”は必要か?―営利との比較から考える、これからのNPOのかたち 開催のご案内

東大手サロン【第79回】非営利に“インパクト”は必要か?―営利との比較から考える、これからのNPOのかたち 開催のご案内

〇東大手サロンとは
東大手サロンは、東海地域のNPO/NGOを中心とした民間非営利組織のスタッフ・役員で作るネットワーク「東大手の会」が実施する交流企画です。地域や社会の課題解決に取り組む方を話題提供者としてお招きし、お話を聞きながら交流します。

【日 時】2025年5月9日(金)19時~21時

【定 員】15名

【参加費】2,000円

【参加方法】地域資源長屋なかむら・共同会議室(名古屋市中村区本陣通5丁目6番地1)

【参加対象】話題に関心のある方ならどなたでも

【話 題】
非営利に“インパクト”は必要か?―営利との比較から考える、これからのNPOのかたち

【話題提供】
久保匠(くぼたくみ)さん(株式会社すくらむ 代表取締役CEO/インパクトキューブファンド共同代表)

<参加申込> ※5/9(金)17時が受付〆切となります
↓Peatixのイベントページからお申し込みください。
https://peatix.com/event/4387116/

※参加申込後、Peatixからメールが届きますので、必ず確認ください。
※事前決済のキャンセルは受付けていませんのであらかじめご了承ください。
※Peatix以外での申し込みをご希望の方はお問い合わせ先までご連絡ください。

【主催】東大手の会
https://blog.canpan.info/higashiote/


投稿日

カテゴリー:

メニュー

カレンダー
ダウンロード
リーフレット
市民活動団体向け補助・助成事業情報
▼布袋駅東駅前広場利用状況

 布袋駅東駅前広場の一部をイベント等に利用できるスペースとして運用する社会実験を令和5年4月から行っています。現在は試行期間中のため、無料で利用いただけますが、利用できる付帯設備等はなく、また、利用ルールや申込の手続きなどについて、予告なく変更することがありますので、ご不便をおかけ致しますが、あらかじめご了承ください。
 非営利利用の場合は6ヶ月前から、営利利用(団体)の場合は5ヶ月前から、営利利用(単体)の場合は3ヶ月前から可能です。
※ご利用申請は、ご利用日の1ヶ月前までとなり令和7年4月より【月・火・水・金・土・日・祝日】にご利用いただけます。
※センターが休館日の場合はご利用いただけません。毎週木曜日が休館日となりますが祝日の場合、翌日が休館日(利用不可)となります。 詳しくは、センターまでお問い合わせください。

インフォメーション

各種SNS

関連リンク

江南市公式ウェブサイト